このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
メニュー
トップページ
学校概要
学校の教育活動方針等
学校づくりビジョン構造図
大池中学校いじめ防止基本方針
大池中学校部活動方針
学校だより
生徒数
警報発表時の対応
熱中症特別警戒アラート発表時の対応
アクセスマップ
リンクリスト
検索
市内小中学校一覧
みんなの学習クラブタブレット
三重県立高等学校案内-Rainbow Message
令和8年度三重県立高校入学者選抜情報【new】
四日市市教育委員会公式サイト
カウンタ
COUNTER
2019/4/8より
学校のようす
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2025/04/07
令和7年度 入学式 素敵な出会いのはじまり。
| by
大池中HP管理者
午前中の始業式に続き、13時30分から「令和7年度 入学式」が行われました。
大池中学校の制服であるブレザーをシャキッと着こなし、胸をはって堂々と入場をしてくれた新入生のみなさん。校長先生の式辞をみんなが顔をあげて一生懸命に聴いてくれる新入生のみなさん。これからはじまる中学校生活に向けた期待と希望を力強く語ってくれた新入生代表の言葉。そんな姿にとっても大きな期待を持つことができる素晴らしい姿をいっぱい見せてくれた入学式になりました。
そして、あたたかな表情と笑顔いっぱいに、お子様の入場から退場までの様子をしっかりと見守っていただいた保護者のみなさんの姿。本当に嬉しく思いました。
入学式の最後には、伝統の「大池中学校校歌」を心を込めて歌ってくれた有志合唱団の3年生と2年生の先輩の姿。とってもカッコよかったです。新入生のみなさんは、そんな先輩の姿をしっかりと見つめ、しっかりと心で聴いてくれたと思います。先輩たちの合唱に心を動かされました!ありがとう!
また、先生たちとともに、受け付けや案内を協力してくれた生徒会本役員のみなさんも、入学式の後片付けをお手伝いしてくれた部活動のみなさんも本当にありがとう!
新しい担任の先生や副担任の先生たちとのあたたかな出会い。クラスの仲間となった友だちとの新たな出会い。大池中学校が誇れる先輩たちとの出会い。これからもいっぱい素敵な出会いをしてほしいと思います。今日の気持ちと笑顔が続く学校づくりをしていきます!
大池中学校の明日へつなぐ、みんなで創り上げる素敵な心のこもった入学式となりました!「明日も大池中学校に元気よく登校してくれるのを、楽しみに待っていますね!」
19:48
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
三重県中学校総合体育大会テニス大会初日!女子ダブルスペ...
07/23 15:39
夏学習『地域こども教室』四日市メリノール高生がボランテ...
07/23 07:46
大池中男子バレー部!プレーオフ戦に勝ち上がり三重県大会...
07/22 18:31
7月19日最後まで頑張った男子バスケット部!県大会に向...
07/21 11:04
第71回全日本中学校通信陸上競技三重大会
07/19 19:42
モバイル端末用
モバイル端末からも大池中にアクセスできます。
http://www.yokkaichi.ed.jp/ohike/nc2/htdocs/
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project