学校のようす >> 記事詳細

2025/07/26

三重県大会 軟式野球1回戦 猛打で1回戦突破!自信を持って2回戦へ!

| by 大池中HP管理者
軟式野球部 大池中学校・三重平中学校の合同チームが三重県大会1回戦を12-7で勝ち上がり、明後日7月28日(月)の2回戦へ進出決定!

夏休みも1週間が経過をしました。本日7月26日(土)は三重県大会柔道部団体戦続き、軟式野球部も三重県大会1回戦に臨みました。松阪市の「ドリームオーシャンスタジアム」にて8時00分jから1回戦がはじまりました。大池中学校・三重平中学校合同チーム軟式野球部の1回戦の相手は松多地区優勝校の三重中学校です。早朝から大変暑さの厳しい中、試合がはじまりました。本日も大変多くの保護者の皆さまにも大会会場まで応援に駆けつけていただきました。本当にいつもありがとうございます。保護者の皆さまの応援は大変心強く、いつも子どもたちを後押ししてくれています。今日も子どもたちが大好きな野球にしっかりと打ち込める環境を作っていただき心から感謝をいたします。

やはり三重県大会の1回戦は緊張もあったようで、チームとしてまだまだ動きの硬い1回2回で三重中学校に4点を先制されました。しかし、大池中学校・三重平中学校の合同チームはあきらめません。2年生エースが回を追うごとに投球にリズムが出て、ボールが低めに集まって、本来の安定感あるピッチングになてきました。そして、エースの力投に応えるように各バッターがどんどん積極的にしかけます。甘い球を強く振り切ります。そして塁に出たら盗塁などで相手にプレッシャーを与えていきます。

三泗地区大会から打撃が好調です。ベンチの雰囲気もとっても明るく声が出て、スタンドで応援する私たちにも声がよく聞こえてきました。また、ベンチには入れなくてもスタンドで応援を続ける大池中学校・三重平中学校の選手みんなで戦う雰囲気があります。
【ユニホームの白が大池中学校・三重平中学校の合同チームです。後攻です】


写真でもわかるように、大池中学校・三重平中学校の合同チームの選手一人一人のバッティングは下半身が安定し、相手ピッチャーの速球にも振り負けない力強いスイングになってきています。試合を重ねるごとにどの選手にもバッターボックスでの立ち振る舞いにも自信が感じられるようになってきました。また、集中力が高く、ここで一発ほしいというタイミングでレフト線へ、ライト線へしっかりと打ち返します。本当にチームに勢いだけではなく、チームとしての強さと自信を感じます。

相手の三重中学校も後半にどんどん追い上げてきます。さすがは強豪の三重中学校です。一時は3点差まで詰め寄られましたが、点を取られた後は必ず打ち返します。そのような試合展開で最終回。粘る三重中学校を猛追を振り切り、12-7で1回戦を勝ち上がりました!

17:37