週明(しゅうあ)け、発熱(はつねつ)や風邪(かぜ)の症状(しょうじょう)などにより、2年生(ねんせい)を中心(ちゅうしん)に欠席者(けっせきしゃ)が増(ふ)えました。
関係機関(かんけいきかん)と相談(そうだん)の結果(けっか)、18日(水)まで2年生の学年閉鎖(がくねんへいさ)と1年4組の学級閉鎖(がっきゅうへいさ)となります。(登校(とうこう)は、19日(木)からです。)
生徒(せいと)の皆(みな)さんは、自身(じしん)の体調(たいちょう)を確認(かくにん)してください。また、引(ひ)き続(つづ)き、『てあらい、うがい、換気(かんき)、せきが出(で)る時(とき)などはマスクの着用(ちゃくよう)』などの感染症対策(かんせんしょうたいさく)をしっかり行(おこな)っていきましょう。

2年生の、あるクラスの今朝(けさ)のようすです。いつもどおりに読書(どくしょ)を行っていましたが、体調は大丈夫(だいじょうぶ)だったかな…。