このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
メニュー
トップページ
学校概要
学校の教育活動方針等
学校づくりビジョン構造図
大池中学校いじめ防止基本方針
大池中学校部活動方針
学校だより
生徒数
警報発表時の対応
熱中症特別警戒アラート発表時の対応
アクセスマップ
リンクリスト
検索
市内小中学校一覧
みんなの学習クラブタブレット
三重県立高等学校案内-Rainbow Message
令和8年度三重県立高校入学者選抜情報【new】
四日市市教育委員会公式サイト
カウンタ
COUNTER
2019/4/8より
学校のようす
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2022/06/20
e-ネット出前講座 開催
| by
大池中学校
1年生は、6限目に体育館で四日市市の青少年育成室から岡山泰三先生をお招きし、「eーネットの安全な使い方」の講座を受けました。この講座は、PTA講演会としてZoomでも配信させていただきました。
インターネットにつながる道具はたくさんあり、世界中を見れるし世界中からみられているというお話から始まり、ネット依存やネットトラブル、文字だけでは気持ちや意味は伝わらないなど、多数の事例を挙げながらの講演でした。
生徒たちも、自分の使い方を振り返りながら講演を聞いていました。
19:39
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
⑭中体連三泗地区予選の様子(男子バスケットボール)
07/05 11:00
⑬中体連三泗地区予選の様子 3日目(軟式野球)
07/05 10:50
2回目の補充学習
07/02 16:30
7月!チャレンジルームに通う子どもたちも頑張っています!
07/02 12:52
7月1日「社会を明るくする運動」強化月間
07/02 11:13
モバイル端末用
モバイル端末からも大池中にアクセスできます。
http://www.yokkaichi.ed.jp/ohike/nc2/htdocs/
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project