学校のようす >> 記事詳細

2025/04/09

新たな出会いから「関わること」へつないだ新学期3日目

| by 大池中HP管理者
令和7年度がスタートをして本日で3日目を迎えました。春のあたたかな陽気のように、大池中学校の子どもたちと教職員の出会いは、とってもあたたかな出会いとなりました。1年生から3年生のすべての教室に入り、子どもたちの様子を見させてもらいました。

1年生・2年生・3年生でも自己紹介からはじまるクラスの出会い。中でも、1年生ではすべてのクラスで「自己紹介に向けた発表原稿」を一生懸命に書き込む姿。その書き込んだ発表原稿を、目で追い自己紹介の練習を一生懸命に頑張る姿。一生懸命に練習したけど、みんなの前に出ると緊張をして声が小さくなったり・・・。言葉が止まってしまったり・・・。そんなクラスのなかまにも笑ったり、ちゃかしたりする姿は一切なく、みんながあたたかな表情で1人1人の自己紹介発表をしっかりと顔を上げて、一生懸命に聴く姿。その姿を1年生すべてのクラスで見てきました。本当に心があたたかくなりました。心で「頑張れ!」という応援をいっぱいさせてもらいました。

2年生でも3年生でも初めて同じクラスになるなかまもいます。みんなが新しい出会いの中で、「関わること」を意図的に大切にした取り組みを担任の先生が、学年の先生が授業の中で実践します。子どもたちは、その取り組みの中で、新たな出会いから、自分から「関わること」へとつながりはじめています。みんなとっても良い表情をしています!大池中学校のすべての子どもたちが「明日も来たいと思える大池中学校になっていけるように!」子どもたちと先生たちで一緒に、そんなあたたかい学校づくりを進めていきます!


18:18