![]() |
|
![]() |
6月4日(月)から15日(金)までは、図書館まつりでした。 今回は、図書委員が考えた「日替わりクイズ」「本の紹介」、司書さんによる「ブックトーク」、「図書ボランティアさんによる読み聞かせ」を中心に、本を身近に感じてもらえるような企画がありました。 |
図書委員が考えたクイズを紹介しますので、皆さんも考えてみてください。 |
|
低学年向き(1・2・3年生) | ![]() |
だい1もん 「 (1) ブタ (2) ゴリラ (3) オオカミ (4) ウサギ (5) ネズミ だい2もん 「おかし・な・ごはん」の (1) ロールケーキ (2) ホットケーキ (3) ケーキ (4) やきにく (5) アイス だい3もん 「テディベアのルドヴィック」の (1) やぎ (2) アヒル (3) うし (4) ブタ (5) いぬ だい4もん 「おやすみ (1) 50こ (2) 70こ (3) 26こ (4) 100こ (5) 13こ だい5もん 「オラ・ウーたん」の (1) ウーたん (2) ローラン (3) ローラ (4) ローレン (5) ロールケーキ だい6もん 「おばけのバーバパパ」の (1) しょうぼうしゃ (2) かいだん (3) おてつだい (4) はし (5) きゅうきゅうしゃ だい7もん 「ヘスターとまじょ」の本で、ヘスターはだれのドアのベルをおしたのでしょう? (1) おじいさん (2) おばあさん (3) きんじょのひと (4) ともだち (5) じぶんのいえ だい8もん 「ごめんなさい」の (1) 5かい (2) 7かい (3) 8かい (4) 11かい (5) 12かい だい9もん 「ちいさないえがありました」の (1) 5にん (2) 100にん (3) 1000にん (4) 7にん (5) 8にん おまけもんだい 「マディーのダンス」の本で、マディーはいぬのだれにあいましたか? |
|
高学年向き(4・5・6年生) | ![]() |
(1) 土星 (2) 天王星 (3) 冥王星 (4) 金星 第2問 ゴン太一家のおきらく生活のゴン太の誕生日は? (1) 1月2日 (2) 9月11日 (3) 7月17日 (4) 11月27日 第3問 「チキンリトル」の野球のチーム名は? (1) ドングリーズ (2) ドラゴンズ (3) マツボックリーズ (4) ドラーズ 第4問 源義経の兄の名前は? 第5問 地球で空気をきれいにしているものはなーんだ? (1) 水 (2) 人 (3) キノコ (4) 木 第6問 昔のゴミを買い取ってくれる人のことをなんと言う? (1) てんかみくずてんかみくず (2) ごみ屋さん (3) いかけ屋さん 第7問 図書室にある本には、背ラベルがはってあります。背ラベルは本の種類によって色が違います。「文学」は赤色ですが、「自然科学」は何色でしょう? 第8問 平賀源内の出身地は、今のどこでしょう? (1) 三重県 (2) 奈良県 (3) 大阪府 (4) 香川県 (5) 宮崎県 第9問 「フェアリーレルム」「デルトラクエスト」の作者は? |
|
![]() |
|
《低学年》 1 ウサギ 2 ケーキ 3 アヒル 4 26こ 5 ローラ 6 かいだん 7 おばあさん 8 11かい 9 7にん おまけ ポメロイ |
《高学年》 1 冥王星 2 9月11日 3 ドングリーズ 4 源 頼朝 5 木 6 いかけ屋 7 茶色 8 香川県 9 エミリー・ロッダ |
![]() |
||||||||||||||||||||
図書館まつりのときに、図書ボランティアのみなさんに読み聞かせてもらった本を紹介します。 |
||||||||||||||||||||
|