お知らせボード

 みんなで、江田神社へ散歩に行ったよ!2011.10.19
今日はお日様ニコニコ!ぽかぽか陽気の良い天気!みんな手を繋ぎながら、「あるこ〜あるこ〜♪」と口ずさみ、足元も軽やかに、あっ、バッタがとんどった!こっちの溝にカエルがおるよ!などなど、自分の発見を口に出し、友達と伝え合ってとても楽しげに歩いていきました。出かける途中で空を見ていたお友達が、「あっ!すご〜い!みてみて!今日はおひさまと、お月様と両方がまだおるよ」と空を指差すと「あっ!本当や、両方ある」「こんなん始めてみた!」としばらく見入っていました。途中にある柿の木、みかん、畑の野菜の様子を見ては発見を伝え合う姿や会話の弾む様子に成長を感じました。
江田神社についてお参りをした後で、公園で遊ばせてもらったり、森の中で、葉っぱや木の実を探して、拾ったり、自然と関わりながら、友だちと一緒に秋を満喫してきました。遊びの中でも面白くなると友達を誘って一緒に楽しんだり、高くて中々うまく出来ない鉄棒に友だちと助け合って挑戦したり・・・楽しげで、うまく出来た時の表情がとても生き生きと輝いていて素敵でした!!中でも、幼稚園には無い箱ブランコが人気で友だちと誘い合って乗る姿がいっぱい見られました。

 今日は運動会でした!とってもいい天気で気持ちよかったです!2011.10.8
「せんせいおはようございます!運動会、いい天気になってよかったわ!」と笑顔でかけながら登園してくるお子さんたちの姿をとても嬉しく、出迎えました。ご家族の皆様、ご来賓の皆様、地域の方々、応援いっぱい有難うございました。運動会で経験した事を糧として、今後の活動を展開し、子ども達の可能性を楽しく豊かな経験を通して引き出していけるように職員一同、力を合わせてまいります。今後とも幼稚園教育へのご支援とご協力をどうぞ宜しくお願いいたします。子ども達のはじける笑顔と精一杯頑張っている姿を見てください!皆様、本当に今日は応援いっぱい有難うございました。

 三重地区の敬老会に参加しました!2011.9.18
17日(土)に三重地区の敬老会が催され、みんなで参加して、手話を交えた「さんぽ」の歌やカラフルなかさやてぶくろを使ったダンスを交えた「きのこ」のうたを披露しました。会場内のお年寄りの方や応援に来ていただいた保護者の方の声援に笑顔で応え、楽しく元気に歌い、踊ってくれました。終わってから「うちのおじいちゃんとおばあちゃんも来とったんやで!」「うちのとなりのおじいちゃんもみえたよ」と歌い踊りながらも会場の様子に目を向けているお子さんたちの姿にびっくり!同時に、日頃からの地域とのつながりも感じとても嬉しく、心強く感じました!家族の皆様方が日頃より地域での活動に参加し、協力していただいているのをお子さんたちも見て、きっと多くのことを感じ、学んでいることと思います。今後とも地域との繋がりを大切にしていってほしいと考えております。園でも地域との繋がりを大切にしながら、今後も教育活動を展開してまいります!
偶然なのですが、お子さんたちの演技の前に市長さんが到着し挨拶された事もあり、「市長さんもみえたなぁ!」「あっ、三重小学校の校長先生と教頭先生も応援してくれとったよ」と話す子もあり、体験を通して様々な事を感じ、学んだ1日であったんだなとお子さんたちの会話を聞きながら思いました。小学校との連携や足を運ぶ中で、色々な先生の顔を知り、出会いを楽しんでいるお子さんたちの姿を頼もしく受け止めました。雨の中、色々とご協力頂き有難うございました。お子さんたちの様子をご覧下さい!  

 三重小学校の給食「とってもおいしかったよ!」2011.9.15
 今日はお子さんたちがワクワクドキドキしながら心待ちにしていた「給食体験」の日でした。張り切って準備をして、小学校へと向かいました。教頭先生や栄養教諭の小川先生に出迎えていただき、お子さんたちは大喜びで、会場である3Fの英語教室に向かいました。「わぁ〜!たかーい!とおくまでみえるなぁ!」と口々に話て大喜びでした。しばらくして、準備に入り、準備が整った後で、小川先生より、かわいらしい指人形の栄養素の元気キッズを使ってわかりやすく、給食の栄養バランスについて話していただきました。いよいよ、「いただきます!」と元気よく挨拶をして、給食体験が始まりました。4歳児の友だちの中には「これ、食べた事ない!初めて食べる!」「初めてだけどおいしい!」と声を掛け合いながら楽しく食べていく事ができよかったです。楽しく食べる事で、おいしさも増し、心も豊かになって生いきますよね。5歳児のお子さんの中には「おいしいなぁ!早く小学校に入って、毎日給食が食べたいな」と話す子もありました。お子さんたちにとって、小学校への憧れの気持ちが持てる素敵な体験になった事と思います。6年生のお姉さんやお兄さんたちがかわるがわる様子を見に来てくれて、優しい声をかけてくれたのもとても嬉しかったようです。このようなふれあいの積み重ねを通して、学びの一体化につながるように連携を取り合ってまいります。

 「ねえ、ねえ、竹馬しよか?」「しよしよ!上手になったでみせるわ!」2011.9.14
「ねえねえ、一緒に竹馬しよ!」「いいよ!上手になったで、みせるわ!」「ぼくも、わたしも」と元気な誘い声と共に元気に、戸外へと出かけていくつき組さん!「すご〜い、高いのにのれるようになったね!」「昨日より、たくさん歩けるようになったやんか」などなど、その幼児に合わせた認めの声かけが自然に出てくるつき組さん。この様子をみながら、友だち関係の深まりや、一人ひとりの心の成長を感じることが出来、とても嬉しく思っています。今後も刺激を受け合い、認め合えるような関係作りに努めてまいります。ほし組のみんなも色々な所から、お兄さんお姉さんの頑張る姿を見て、「すご〜い」「高いのにも上手に乗れるね!」と驚きと共に憧れの気持ちを募らせています。これも、ほし組のみんなが、成長して周りの様子がどんどんと気になりだした結果だと嬉しく受け止めています。これからも、一人ひとりの気持ちに寄り添い、意欲が高まるようなかかわりを工夫していきます。
Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10
Page11 Page12 Page13 Page14 Page15 Page16 Page17 Page18 Page19 Page20
Page21 Page22 Page23 Page24 Page25 Page26 Page27 Page28 Page29 Page30
Page31 Page32 Page33 Page34 Page35 Page36 Page37 Page38 Page39 Page40
Page41 Page42 Page43 Page44 Page45 Page46 Page47 Page48 Page49 Page50
Page51 Page52 Page53 Page54 Page55 Page56 Page57 Page58 Page59 Page60
Page61 Page62 Page63 Page64 Page65 Page66 Page67 Page68 Page69 Page70
Page71 Page72 Page73 Page74 Page75 Page76 Page77 Page78 Page79 Page80
Page81 Page82 Page83 Page84 Page85 Page86 Page87 Page88 Page89 Page90
Page91 Page92 Page93 Page94 Page95 Page96 Page97 Page98 Page99 Page100
Page101 Page102 Page103 Page104 Page105 Page106 Page107 Page108 Page109 Page110
Page111 Page112 Page113 Page114 Page115 Page116 Page117 Page118 Page119 Page120
Page121 Page122 Page123 Page124 Page125 Page126 Page127 Page128 Page129 Page130
Page131 Page132 Page133 Page134 Page135 Page136 Page137 Page138 Page139 Page140
Page141 Page142 Page143 Page144 Page145 Page146 Page147 Page148 Page149 Page150
Page151 Page152 Page153 Page154 Page155 Page156 Page157 Page158 Page159 Page160
Page161 Page162 Page163 Page164 Page165 Page166 Page167 Page168 Page169 Page170
Page171 Page172 Page173 Page174 Page175 Page176 Page177 Page178 Page179 Page180
Page181 Page182 Page183 Page184 Page185 Page186 Page187 Page188 Page189 Page190
Page191 Page192 Page193 Page194 Page195 Page196 Page197 Page198 Page199 Page200
Page201 Page202 Page203 Page204 Page205 Page206 Page207 Page208 Page209 Page210
Page211 Page212 Page213 Page214 Page215 Page216 Page217 Page218 Page219 Page220
Page221 Page222 Page223 Page224 Page225 Page226
[最新の情報に更新]