四日市市立県小学校  
年度,県小学校は創立150周年です。11/1記念事業①記念式典,観劇,11/27記念事業②トップアスリートによる陸上教室(体育科),記念事業③12/10熱気球乗船体験(理科)記念事業④1/21ピアニスト佐藤恵さんの演奏会(音楽) 記念事業⑤2/20 150周年記念リーフレット・クリアファイル配付                     
 

今日の県小学校

今日の県小学校 >> 記事詳細

2022/12/06

【4年生】すきま学習

| by 県小HP管理者


今日は、授業の前半では、漢字50問テストをやっていました。
後半、タブレットを使って隙間学習に取り組んでいました。
以前よりもまた違った活用をしていました。
「キーボー島」というアプリで以前、言葉や文を入力している姿を見ましたが、今日は、地図に出てくる県の名前をキーボード入力をするというものに取り組んでいる子がいました。入力だけでなく、社会科の学習にもつながる内容でした。また、自らいろいろなものを動かす命令をいくつか組み合わせる、いわゆるプログラミングをしている子もいました。たくさんの命令があり、画面上にいくつものものが飛び回っていました。
子どもたちの成長の速さには驚きます。
このような活動のすきまに取り組む「すきま学習」のおかげだと思っています。
19:02