
今日から、大池中学校2年生の8名の生徒が職場体験に来ました。
キャリア教育の一環として、自ら選択した職場で、今回県小学校に来てくれました。
朝の会では、子どもたちの前に立って、自己紹介をしたり、中にはいろいろな質問を受けたりしていました。
休み時間には、子どもたちと一緒に遊んでいる姿も見られました。
子どもたちが帰ったあと、生徒に感想を聞いてみると、とても疲れたと言っていました。
一緒に遊んで体力的な部分とともに、初めての体験での気疲れ、学級で接する子どもへの気遣いなど、大変だったと思います。
近頃、教師不足で切実な状況ですので、ぜひこの仕事にやりがりを感じ、夢として描き、それを実現してほしいと思います。
最終日には、6年生に、中学校生活の紹介をしてもらう予定です。6年生の子たちにとって感じている不安が少しでも解消し、多くの期待をもって中学校に進学できるようにしたいと思っています。
中学生のみなさん。よろしくお願いします。