四日市市立県小学校  
年度,県小学校は創立150周年です。11/1記念事業①記念式典,観劇,11/27記念事業②トップアスリートによる陸上教室(体育科),記念事業③12/10熱気球乗船体験(理科)記念事業④1/21ピアニスト佐藤恵さんの演奏会(音楽) 記念事業⑤2/20 150周年記念リーフレット・クリアファイル配付                     
 

今日の県小学校

今日の県小学校 >> 記事詳細

2023/09/15

三重地物一番給食

| by 県小HP管理者

今日は、「みえ地物一番給食の日」でした。今日の三重県産の食べものは、米、さば、牛乳、油揚げ、豆腐、ねぎ、梨でした
今日は「梨」の話題でした。「梨は、8月から9月が旬の果物で、今が一番おいしい時期です。シャキシャキとした食感が特徴で、水分が多く、すっきりとした甘さがあります。梨は、汗がたくさん出る時に失われる水分やカリウムを補なってくれます。また疲れをとる働きもあるので、残暑厳しいこの時期にぴったりです。」といったことをお昼の放送で伝えていました。
14:55