
タイトルのとおり,今日は,避難訓練時に,「学校防災みえ」のサイトにある,「通学中」に地震が起きたときの予想シュミレーションを動画で見せました。
ブロック塀が倒れたり,家が倒れたり,地割れが起こったりする様子でした。
体育館から教室に戻ったら,「通学中」以外にも「教室内」「校庭」など5つのページがあるので,それを見てふりかえりをするように伝えました。
2年生の教室で,そのサイトを視聴している様子を見ていました。
2年生の子たちは,「こわー」「うえー」などと恐怖心を感じている様子が見て取れました。ある程度の恐怖心を感じることで,今後の備えにつながっていくと思っています。もしよければご家庭でも一度見てみてください。
また,先日の学校だよりに常備品のチェックリスト,待ち合わせの仕方などについて,資料を付けておいたので,確認をしておいていただくとよいかと思います。