四日市市立県小学校  
年度,県小学校は創立150周年です。11/1記念事業①記念式典,観劇,11/27記念事業②トップアスリートによる陸上教室(体育科),記念事業③12/10熱気球乗船体験(理科)記念事業④1/21ピアニスト佐藤恵さんの演奏会(音楽) 記念事業⑤2/20 150周年記念リーフレット・クリアファイル配付                     
 

今日の県小学校

今日の県小学校 >> 記事詳細

2023/09/20

【1年生】算数 〇つとび

| by 県小HP管理者
今今日は算数で数直線を使って学習をしていました。
教室に入った時には、カエルのキャラクターを0の目盛りから1つずつ動かしていました。
子どもたちには、先生が「いくつとび?」と聞きながら進めていると、子どもたちは「1・2・3・4」と
か「1」「1」とかいったような声が聞こえました。「1つとびですね」
次のキャラクターは2、4、6、8と動かしていきました。子どもたちは「2,4,6、8」「2・2・2・」といったように声を出していました。「2とび」と確認しました。
最後のキャラクターは、「5・10・15・20」と動かしました。
「5とび」は少し考えていました。ペアで確認をしました。そのおかげで理解、確認が進みました。
子どもたちに、ペアで学習することがしっかりと定着していました。
18:14