四日市市立県小学校  
 令和7年度,県小学校は創立151周年です。昨年度は、150周年記念として、上記の写真のような取り組みを行いました。                     
 

今日の県小学校

今日の県小学校 >> 記事詳細

2022/07/13

【6年生】着衣水泳

| by 県小HP管理者


1日延期になった着衣水泳を行いました。
服を着たままシャワーをし、プールサイドを歩いてくるときには、「重たい」と口をそろえて話していました。そして、入水して、歩いてみると、さらにその重みを実感していました。
その後、ペットボトルを持って浮く練習をしました。
その後、私のほうから、3点伝えました。
1つは、もし服を着たまま水の中に落ちてしまったとしても落ち着いて行動すること。
人は30cmの深さでもおぼれてしまうのですが、それは慌ててしまうからです。
2つめは、ペットボトルを使わず、服と体の中に空気をためて、浮くことを試しました。
うまく受ける子もいましたがどうしても足が沈みがちです。
そこで、3つめは、浮かんだまま息継ぎをしながら、少しずつズボンを脱ぐのを試してみました。すると、ズボンがない方が断然浮きやすいことを実感しました。

このようなことをしなくてもよいように水には十分に気をつけてほしいと思いますが、万が一のために学習をしました。
20:25