
15日(金)には,1,2,3年生でビブリオバトル(書評合戦)といって,3冊の本の面白いところやおすすめのところをそれぞれの紹介者(「かぐやひめ」の方々)から話を聞きます。3冊の本の説明の後,それぞれ感想を話していました。「わたしも読みたくなりました。」「この本はシリーズになっていますか。」などを質問や意見を話していました。
最後に,子どもたちがどれを読みたいか手を挙げていました。ぜひ読んでみてほしいと思います。
第2部は,読み聞かせアーティストの松岡さんに今年度来ていただき,読み聞かせをしていただきました。読んでいただいた本は,話の内容も絵も,ブックカバーも,BGMも全て松岡さんの自作だそうです。主な内容は,戦時中に竹永地区に特攻隊の飛行機が飛び立つための飛行場があったという話です。主人公とその祖父が子どもの頃の話とがリンクするお話です。戦争,平和について考えることができました。知らず知らずの内に物語の世界に入り込んでいました。
「かぐやひめ」の皆さん,松岡さん,どうもありがとうございました。