四日市市立県小学校  
 令和7年度,県小学校は創立151周年です。昨年度は、150周年記念として、上記の写真のような取り組みを行いました。                     
 

今日の県小学校

今日の県小学校 >> 記事詳細

2023/06/06

【1~3年生】花や野菜はどうなっているかな

| by 県小HP管理者


登校後、身支度を済ませたら、中庭に多くの子がやってきます。
1番の目的は、自分の育てている野菜や花を見ること(観察)。
そして、水やりをすることです。
水やりを終えると友だちの植木鉢も見ます。
自分のと比べます。大きな実が成り始めています。とてもうれしそうです。
自分のものだけでは、以前の自分のものとしか比べられませんが、友だちのと比べると成長の違いがよく分かります。
なので、見ている近くに行って、「とても大きくなったね」などと声をかけると、「〇〇ちゃんのは、~~だよ。」と教えてくれます。よく見ています。
3年生の子のなかには、自分のタブレット持ってきて記録をしている子もいます。忠実にそれぞれの日の様子が記録できることに気付いているのでしょうね。観察力と持続力がすばらしいです。
14:14