2学期は、体育祭・新人大会。文化祭と行事満載です。
これと並行して教科の授業でプレゼン力を高めています。
今日は、3年生の家庭科の時間。
テーマは、「アラビアのり」のプレゼンです。実に興味深い。

売上個数が地球2周分! おお、キャッチーなプレゼンです。
一方、「小惑星に届きます!」 「うん? 本当か?」
(月までの距離が380000kmです。)
広告の真偽を考えることも授業の目的かもしれません。

アルバ・エデュの教えは、自分たちの選んだアピールポイントを
熱を込めて語る・・・でしたね。
プレゼンも回数を重ねてきました。
今回の目標は、何ですか? 達成できましたか?