6年生にとっては小学校生活最後の運動会です。
今日は全校練習の予定でしたが、雨で明日に延期となりました。
そんな中、6時間目は2回目の運動会係打合せを行いました。
 
 応援係、声を出し、各学年の応援です。
 
 
放送係は読みの練習です。
 
 
代表委員は大きなスローガンの作成です。
 
 

その他、それぞれの係で3日後に迫った運動会に向けて準備が進んでいました。
  
6年生のある子の感想です。
 毎年がんばってきた運動会。今年が最後は悲しいです。でも、今までたくさん練習したし、残りの運動会までの時間もちゃんと練習するので、
今年で最後。悲しいな」という気持ちではなく、「最後、がんばるぞ」という気持ちで本番を迎えたいです。
  
今年は150周年の運動会。
なにか特別な気持ちですね。
みなさん、がんばりましょう!!