1年生図工では絵本の読み聞かせを受け、主人公の象が住む世界を想像して描いていました。真っ白な画用紙の中央にカラフルに描かれた象のまわりにどんな世界が広がっていくのか楽しみです。
続いて5年生国語では手塚治虫さんの伝記を読み、手塚さんのすごいところを見つけてタブレット上の付箋に書いていました。離れていても瞬時にほかの子のコメントがわかるのがICTのすごいところです。

最後は6年生の学活です。今日は、登下校など毎日の学校生活や修学旅行などでお世話になった人たちにお礼の手紙を書いていました。手書きのお礼状は心がこもった感じがします。きちんと書ける力をつけておきたいものです。
