海蔵小では「朝の10分間を静かに集中して過ごすことで、落ち着いて1日をスタートできるようにする」ことを狙いとして、8:25~8:35全校で朝読書を行っています。 その間、係・委員会活動は行わず、全員で静かな読書タイムを共有します。それぞれ学級文庫、図書室の本、自分の本のどれかを用意し、黙って読書。小説や物語、伝記など好みは様々。 1年生にも生活リズムの一つとして定着しました。読書習慣を身に着け、想像力、世界観、知識、価値観、語彙力、読解力…を育んでいってほしいと思います。