今日は3~6年生1クラス毎の朝の読み聞かせでした。
いつものように、図書ボランティアさんが来てくれての読み聞かせです。
久しぶりの紙芝居を見た子どもたちは、本の内容にすいこまれるようで、あっという間のあさの10分間となりました。
もう少しすると、夏休みです。
読書をする時間も普段よりは作りやすくなります。
この夏休み、普段から読書をあまりしていないという子は、読書にチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
みなさんのタブレットには、四日市市の電子図書館が入っていて、蔵書(読むことができる本)がたくさんあります。
図書室で借りた本に加え、電子図書館も利用してみてください。
自分の気に入った本を選ぶことができますよ。