|  |
2日間分散形式で、授業参観を行いました。 感染症対策へのご協力、ありがとうございました。  1-1 算数 あわせていくつ 1-2 算数 あわせていくつ 1-3 算数 あわせていくつ  2-1 算数 長さをはかってあらわそう 2-2 算数 長さをはかってあらわそう 2-3 算数 どんな計算になるのかな 2-4 算数 長さをはかってあらわそう  3-1 算数 大きい数のひっ算を考えよう 3-2 算数 大きい数のひっ算を考えよう 3-3 算数 大きい数のひっ算を考えよう  4-1 算数 割り算のひっ算の仕方を説明しよう 4-2 算数 割り算のしくみを考えよう 4-3 算数 あまりのある割り算を考えよう 4-4 算数 割り算のひっ算の仕方を説明しよう  5-1 算数 小数×小数のひっ算の仕方を考えよう 5-2 英語 〇月の言い方を覚えよう 5-3 道徳 助け合い傘 5-4 国語 漢字の成り立ち  6-1 社会 縄文時代の衣食住 6-2 算数 分数×整数 6-3 算数 分数÷整数  つくし 算数 なんばんめ つくし 算数 何算になるのかな つくし 国語 文の組み立て |
|
|
|