6年生算数は5000年前のエジプトで使われていた数字をもとに、数の表し方について考えていました。古代人の知恵に興味を掻き立てられ、これまで学んできた算数のよさを感じたのではないでしょうか。
4年生外国語活動では、学校内の好きな場所を伝え合っていました。libraryなど難しい単語も出てきましたが、活発に会話を進めていました。なれることで英語が自然に入ってくるといいなと思います。
1年生体育では玉入れをしていました。得点が2点と1点二種類のかごがあり、玉を運ぶ人と入れる人に分かれるルールになっていました。それぞれのチームが作戦を立てて一生懸命競いあっていました。


