2年生の国語科では、今、教材文を読んで「ビーバーのひみつ」を見つけ、友だちへ伝え合うことをめあてにして学習を進めています。
これまでに、ビーバーの歯や後ろあしといった、からだに関わるひみつを見つけ交流してきました。
今日は、巣作りのひみつについて、教科書に書かれていることから抜き出し、ノートにまとめ、発表しあいました。
 
 
この教材では、教科書に書かれている事柄から、文章全体の内容を考え、文章の中で重要な語や文を考えて選び出し、分かったことを共有しあうことを大切にしています。
 
 
本単元は、高学年での「説明的な文章」の読解のベースになっていきます。
そのためにも、しっかりと音読練習できるといいですね