昨日の学級写真撮影に続き、発育測定や各種検診など、学期の始まりならではの行事が連日行われています。そのような中、本日は避難訓練(写真①~③)を実施しました。放送を聞いてきびきびと行動でき、運動場に集合するまでの時間は5分34秒とまずまずでした。整列や点呼をさらに速くできるようにしていきたいと思います。
そして、今日から給食(写真④~⑥)も開始となりました。これから毎日もりもり食べて、健やかな体と豊かな心を養い、確かな学力を身につけていきましょう!
⇩① 机の下への避難が素早くきちんとできていました(4年生)

⇩② 各教室から運動場へ混乱なくスムーズ集合できました。

⇩③ 逃げ遅れた子がいたという想定で直ちに救助に向かいました。

⇩④ 1年生は初給食をおいしく楽しくいただきました。

⇩⑤ 米飯、牛乳、マーボー豆腐、ナムル、お祝いゼリー

⇩⑥ マーボー豆腐はきれいに完食でした!(1年生)
