今回は、「何十何百」の数字を使った計算の学習。
めあては、単に計算できることに加え「計算方法を説明できるようになろう」です。
まずは、50+70で考えあいました。

「5+2をして12。そこに0を足したら120になるよ」
「12に0をたしても12のままだよ」
「10のたばが12あると考えたらどうかな」
「違う考え方だけど、サクランボ計算のように70を50と20に分ける。残っている50と分けた50を足して100にする。そこに残っている20を足せば‥」
いろんな意見を出し合うことができました。
ペアで説明しあったり、全体に向けて発表したりして、考えを深め合うことができました。