今日は図書室で1年生が司書さんに絵本の読み聞かせをしてもらっていました。怪獣になって友だちと先生をのみこんでしまったらんどせるから2人を助け出す男の子のお話でした。意外なストーリーに最初は驚き唾をのみ、最後は安心して笑顔になりました。食い入るように本の世界に夢中になっている姿が印象的でした。
昨年度から新聞の活用にも力を入れています。様々な教科で新聞記事を資料として使ったりするほか、教室や廊下などにいろいろな新聞記事が掲示されたりしています。こうした言語環境によって活字媒体により一層親しみ、読むことの素晴らしさを感じてほしいと思っています。

⇧脱いだ上靴が一直線に ⇩表彰された友だちの記事


⇧⇩新型コロナやSDGsに関する記事
