6年生は卒業式の練習に取り組み始めています。制限のある中ですが、式場は安全な距離をとれるよう配慮し、内容も様々な工夫を凝らしています。厳粛で心に残る式となるよう、心を込めて準備をしていきたいと思います。

3年生は明日の3.11を前に県教育委員会作成の「防災ノート」を使って学習を進めていました。もしもの時に命を守るための避難の仕方などについて、具体的な事例をあげながら熱心に考えていました。心構えをしっかりとしていくことは大切なことだと思います。

5年生がご指導いただき制作した萬古焼の窯だしがありました。そのようすをケーブルテレビの方が取材に訪れ、萬古焼にまつわる様々なお話などを収録していただきました。この様子は3月15日(火)午後9時放送予定です。
