体育や学級園での活動のために、子どもたちが運動場へ移動しました。
この写真は、誰もいない1年生と2年生の教室風景です。

何でもないようですが、椅子がすべて元の位置に整えられています。節電のために、消灯されています。一人ずつが気を付けることで、奥にいる人も移動が速やかに行えます。見た目も気持ちよく、戻ってきたときにも着席しやすくなります。
他にも、挨拶をはじめ、傘入れやロッカーの使い方、水道やトイレの使い方等、互いの心遣いで、生活のしやすさが大きく変わります。当たり前のことを、どこまで身に着けることができるのか‥
「自分さえ良ければ…」ではなく「みんなが気持ちよく過ごすために一人ずつが、少しずつ気を使うこと」を、子どもたちと確かめ合って実践していきます。