児童の様子

児童の様子 >> 記事詳細

2018/05/24

百玉そろばんを使って 1年

| by 川島小管理職
 1年生の算数では、百玉そろばんを使って、数字を数えたり、逆唱したり、2とび、5とび、10とびなどそろばんを使い数の学習をしています。
 子どもたちは、担任が提示する玉を見ながら元気な声を出して数唱しています。10の構成(1と9で10など)も視覚で理解することができています。位取りやくり上がりやくり下がりの計算にもつながっていきます。
 子どもたちも楽しみながら数の概念を定着させています。
 
18:33