6年生は小学校生活も残り20日を切りました。各教科とも小学校生活のまとめに取り組んでいます。
社会では日本とかかわりが深い国について調べ発表しました。
韓国の発表では、日本の植民地であったこと、多くの家庭でキムチを作っていること、鉄のはしで食べていることなど調べたことを発表しました。
外国のことを知ることで外国の方への理解が深まります。日本の常識が外国の文化では通用しないこともあります。たくさんの人と親しくなり、コミュニケーションを図るには、異文化理解が必要です。教科書に載っている国以外にも興味をもち、調べていってほしいと思います。川島小から世界にたくましく飛び立っていってほしいと思います。
