児童の様子

児童の様子 >> 記事詳細

2019/02/14

聴覚障害の方から話を聞いて 3年

| by 川島小管理職
 3年生の総合的な学習の時間で、聴覚障害から話を聞き、「聞こえない」ことや普段の暮らしの様子を知る機会となりました。
 子どもたちから「家で困ることはないですか?」「地震が来たらどうするのですか?」など質問がでました。
 家ではランプが点灯したり、スマホで情報を得たりしながら生活している様子を聞き、びっくりしました。お客さんが来た時にチャイムが鳴るとランプが点灯する仕組みを知り、メモをとりました。
 手話でのあいさつもおしていただきました。誰とでもコミュニケーションをとり、困っている人がいたらすすんで助けられる人になってほしいと思います。
 
18:26