4年生の総合的な学習の時間では、「川島きらきら大作戦」と名付け、川島小のみんなを支えている人たちについての学習に取り組んでいます。
この日は、川島見守り隊の方に来ていただき、取り組んでいることやその思いについて話を聞かせていただきました。
子どもたちの安全を守るために各地区で登校を見守ってくれていることや川島地区ですてきな挨拶が飛び交う町にするようにあいさつ運動に取り組んでいることなどを聞かせていただきました。
寒い季節になりポケットに手を入れて登校する姿も見られるようになりました。その危険性についても話をしていただきました。
みんなのことを支えてくれている人がたくさんいることに感謝しています。
