児童の様子

児童の様子 >> 記事詳細

2019/10/17

4年生 防災土鍋体験

| by 川島小職員
 本日、防災教育として、土鍋体験学習を行いました。ライフラインが止まってしまったときに、避難所で、防災倉庫にあるもの(土鍋)を使って米を炊くというという体験学習です。いざというときに貴重な水を節約するための工夫も教えていただきました。これまでの震災の映像を見ながら、地震の種類や緊急地震速報などたくさんのことを学ぶことができました。ご家庭におきましても、「万が一、地震が起きた時に家族がどのように行動するのか。」など話し合ってほしいと思います。
 この学習にあたり、川島地区防災協議会の方を中心に、みえ減災啓発支援ネット、加川島小PTA、地域の皆さまに大変お世話になりました。ありがとうございました。



18:07