今日の2年生道徳は「清掃はやさしさ」というタイトルで、羽田空港の清掃を20年勤めた方のお話でした。プロフェッショナル仕事の流儀でも取り上げられた方です。
授業中、プライドを持って仕事するということはどういうこと?という問いに「自分で決めたことはやりきること」「完璧にすること」ではないかという意見や、また、プライドを持って仕事するとどうなる?の問いには「責任感を持ち、ミスをしにくくなり、技術があがるのではないか」「本気でやることで仕事が楽しくなるのではないか」など、活発な意見交換がなされていました。
