四日市市立三重小学校

  〒512-0904
 三重県四日市市東坂部町222番地2
   TEL 059-330-0036
   FAX 059-330-0037

 

日誌

学校より(R6年度)
12345
2024/09/11new

三重っ子 生活リズムチェック週間

| by 三重小HP管理者
昨日の9月10日から14日まで、生活リズムチェック週間に取り組んでいます。生活リズムチェック週間は、「生活を見直し、規則正しい生活習慣を身につける」「メディアの時間んを意識して、生活することができる」ことをねらいとして、各学期に取り組んでいます。今回は、保健委員会の子どもたちが、「早くねるコツ」など、「〇〇のコツ」と題して掲示版で啓発活動を行っています。







保護者のみなさまにおかれましては、ご理解とご協力をお願いします。




今日の給食は「米粉パン・牛乳・いかと野菜のレモン風味あげ・チーズ入りミネストローネ」です。毎日暑い日が続く中、「疲れた体を回復」させる食材が給食に使われています。今日のメニューの中には、いかの中に「タウリン」が、レモンソースの中には「クエン酸」が、疲れた体を元気にしてくれます。ごちそうさまでした。


17:57
2024/09/10new

本の総選挙!

| by 三重小HP管理者
9月9日月曜日から「本の総選挙」が始まりました。初めての取り組みです。児童玄関横の掲示板に、おりがみクラブの作品に彩られた投票スペースが登場しています。図書館で本を借りてシールをもらい、6種類の本の中で、自分が読みたいと思うところにシールをはって投票していくものです。さらに図書館や本に親しんでほしい、という願いから生まれた取り組みです。(詳しくは「としょだより」No.7をごらんください)選挙で1位になった本が図書館にやってきます。どんな結果になるのか、楽しみです。






今日の給食は「キムチビビンバ・牛乳・豆腐とわかめのスープ」でした。キムチビビンバの中には、「にら」も入っていました。にんにくと同じように、疲れを回復したり、風邪を予防したりする働きがあるそうです。ごちそうさまでした。


18:11
2024/09/09new

3年生 出前授業

| by 三重小HP管理者
今日は、3年生の「メディア・リテラシーと人権」の出前授業を、津市にある(公財)反差別・人権研究所みえ(愛称:ヒューリアみえ)から講師をお招きして実施しました。この出前授業は、インターネットやSNS上の情報を正しく見極める力をつけ、誹謗中傷や差別をなくす行動ができることをめざし、四日市市のすべての小学校3年生、中学校2年生の全学級で取り組まれています。





今日の授業のテーマは、「自分や友だちを大切にするインターネットとのつき合い方」で、インターネット上で起こっているトラブルは、現実社会でもあることで、決してインタネット上だけではない、ということに気づかされました。また、講師からは最後に、「安心できるクラスをつくるのはだれですか?どうしたらよいですか?クラスで考えてみて!」という問いかけがありました。引き続き、「自分も友だちも安心できるクラス」をめざして、今日の学習をいかして、学級のなかまづくりを進めていきます。












今日の給食は「米飯・牛乳・たらの香味あげ・ゆかりあえ・五目きんぴら」です。今日も気温が上がり、熱中症予防に取り組んでいました。熱中症予防には水分を摂ることが不可欠ですが、ごはんはお米とたっぷりと水を入れて炊くので、食べると水分も一緒に摂ることができます。しっかりと食事をとることも予防につながります。ごちそうさまでした。


18:17
2024/09/07new

PTA資源回収ありがとうございました

| by 三重小HP管理者
今年度2回目の資源回収を行いました。
朝早く、そして暑い中、たくさんの保護者のみなさまにご協力をいただき、ほんとうにありがとうございました。子どもたちも地域の一員としてがんばって働いていました。収益金は、毎年、4年生が行っている読書活動「本選び(選書)」に使わせていただきます。


















12:22
2024/09/06

避難訓練

| by 三重小HP管理者
本日、午前中の早い時刻に避難訓練を実施しました。震度4以上の揺れが起こり、緊急地震速報が放送されたという想定で行いました。事前の学習にも力を入れ、子どもたちは真剣に取り組む様子が見られました。「自分の命は、自分で守る」ことの大切さを再確認しました。










現在、発育測定を行っています。担任と養護教諭がセットになって身長と体重を計測します。その後、養護教諭から「熱中症予防」についての学習を実施しました。特に水分補給の大切さについてあらためて学習しています。








今日の給食は、「小型玄米パン・牛乳・ツナとトマトのスパゲッティ・ベジタブルチップス」です。「ツナとトマトのスパゲッティ」の中には疲れをとるのに役立つ栄養素が多く含まれる細かくきざんだにんにくが入っていました。ごちそうさまでした。


18:20
2024/09/05

整美委員会、おつかれさま!

| by 三重小HP管理者
整美委員会は、毎週木曜日の掃除の時間に、教室や特別教室など、校内で出されるごみの収集を行っています。各教室などから出たごみを、できるだけひとつの袋にまとめて入れ、倉庫に運ぶ役割を担ってもらっています。今日は、2学期初めての収集日とあって、担当の6年生が放送を入れて呼びかけもしました。日影での仕事とはいえ、暑い中、清掃時間いっぱいまで働いています。おつかれさまです。そして、いつもありがとう。










今日の給食は「米飯・牛乳・とんてき・蒸し野菜・けんちん汁」でした。飲食店でいただく「とんてき」とはイメージが違いますが、給食のとんてきもにんにくソース味で、とても美味しくいただきました。ごちそうさまでした。


18:30
2024/09/04

今日の三重っ子

| by 三重小HP管理者
昨日から給食が始まり、今日から5限授業を開始しました。

2年生は学年集会を開き、学校生活のルールを再確認し、あらためてスタートをきりました。






夏休みの作品展も今日から始まりました。たくさんの作品を家庭室・理科室・図工室に分けて展示をしました。今日は、保護者の方にも公開をしました。暑い日にもかかわらず、たくさんの保護者の方に来校していただき、子どもたちのがんばりを確かめていただきました。












今日の給食は、「黒糖パン・牛乳・白身魚フライ・ごまキャベツ・野菜スープ煮」でした。9月の給食目標は、「準備やあちかたづけをきちんとしましょう」です。てきぱきと準備をすれば早く給食を食べることができます。また、食器をそろえるなど、後片付けをていねいにして返すことは、調理員さんへの感謝気持ちを表すことにつながることを子どもたちに伝えています。ごちそうさまでした。


18:05
2024/09/03

給食が始まりました

| by 三重小HP管理者
教職員が各地域に分かれ、登校指導を行いました。引き続き、安全な登下校のために、お子様へのお声がけをお願いします。また、暑い日が続く予報です。熱中症対策として帽子の着用や水筒などのご協力をお願いします。




今日から給食が始まりました。北校舎1階の給食の掲示板も変わりました。



この掲示板でも紹介していますが、9月の献立テーマは「元気いっぱいメニュー」です。今月の給食には、豚肉、たまねぎ、にんにく、にらなど、夏の暑さで疲れた体を元気にする食べ物がたくさん登場してきます。人気メニューである今日のカレーには、豚肉とたまねぎが入っています。カレーは食欲を増しました。ごちそうさまでした。


18:00
2024/09/02

2学期スタート!

| by 三重小HP管理者
心配された元台風10号の影響もなく、無事、子どもたちが登校できたことをとてもうれしく感じています。たくさんの方に登校を見守っていただきました。ありがとうございました。

いよいよ2学期のスタートです。始業式では、
①自転車を運転するときはヘルメットを正しくかぶって運転しよう
②熱中症対策をしよう
と、「命を守る行動」について話をしました。最後に、
③「大切ななかまといっしょに一つひとつをやりきろう」というテーマで学習や行事にチャレンジしてほしい
と、三つの話をしました。
暑い中でしたが、子どもたちの話を聴こうとする気持ちがしっかりと伝わってきました。




その後、体育館にいることができる教職員で、夏休み期間中に練習した「世界に日一つだけの花」の演奏と合唱をしました。子どもたちには、「先生たちは、三重小学校の大切な仲間。仲間たちと一つのことをやりきることの大切さ」を伝えました。










☆明日から給食が始まります。保護者のみなさまにおかれましては、ご準備のほど、よろしくお願いします。
17:10
2024/09/01

9月2日の登校について

| by 三重小HP管理者
いよいよ明日は2学期の始まりです。
台風10号は熱帯低気圧に変わりましたが、今後も雨が降ることが見込まれています。つきましては、先ほどH&Sでお願いいたしましたが、保護者・地域にみなさまにおかれましては、引き続き、今後の気象情報にはご注意いただき、子どもたちが安全に登校できるように見守りにご協力くださいますよう、よろしくお願いいたします。

なお、あわせて、荒天の中、荷物(自由研究・作品など)についても2日にこだわらず、3日の日に持参していただいて構いません。安全第一の登校をお願いします。
15:00
12345