四日市市立三重小学校

  〒512-0904
 三重県四日市市東坂部町222番地2
   TEL 059-330-0036
   FAX 059-330-0037

 

学校のようす

学校より >> 記事詳細

2023/05/29

野菜の体のつくりを考えよう(食育)

| by 三重小HP管理者
朝から雨が降ったりやんだり・・保健室に体の不調を訴えにくる子が数人いました。月曜日の朝はすっきり晴れてほしいなと思います。
今日は栄養教諭が3年生の各クラスで食育の授業を行いました。


★普段食べている野菜ですが、植物のどの部分なのかを考えました。
トマト、はくさい、にんじん、きゅうり、ブロッコリー、たけのこ・・・ブロッコリーが一番難しかったようです。(花の部分)野菜には病気を防ぎ、おなかを掃除してくれ、調子をよくする働きがあります。これからもしっかり野菜を食べましょう!

★今日の給食は五目きんぴら、かつおの南部あげ、ゆかりあえでした。南部あげは、油で揚げて甘辛いたれとごまがまぶしてあり、とても食べやすい味付けになっています。今日も野菜たっぷりのメニューでした。3年生のみなさんは、野菜がどの部分か考えながら食べていたかもしれませんね。ごちそうさまでした。
14:11