今日から給食が始まりました。

★今日のメニューは小型玄米パン、ソース焼きそば、ベジタブルチップス、お祝いゼリーと牛乳でした。(牛乳のパッケージが今年度から変わりました)

★どのクラスもとても静かに食べていました


★1年生の教室では6年生が牛乳パックの開き方をやさしく教えていました。

★「内側のこの線があるやろ?ここを開くと楽にできるよ」

★6時間目は第1回目の委員会がありました。委員長・副委員長決めや仕事の分担、内容確認等を行っていました。

★どの委員会でも子どもたちが目を輝かせて話を聞いていました。やる気が感じられます。

★今日は月2回の次亜塩素消毒の日。(第2、第4金曜日に行います)放課後、先生方が各所の消毒をしました。(普段はケミガードで消毒をしています)

★ペーパータオルに消毒液を浸して拭き取ります。

第一週目が無事に終わりました。緊張していた子どもたちも疲れが出る頃だと思います。この土日でゆっくり休んで体調を整えましょう。