朝から降り始めていた雨も昼頃には止み、下校時に傘をささずに帰ることができました。学期末には毎日少しずつ学校の用具を家へ持ち帰るのでありがたいです。


★19日の大掃除に向けて、5年生が4時間目に机の引き出しを洗ったり、椅子についているごみを取ったり、自分で考えて行動していました。


★3年生は冬休みの宿題の説明や、今までの学習の復習をゲームも交えながらみんなで学習をしていました。

★今日の給食は三重さばのレモン南蛮だれと地物たっぷり味噌汁でした。今日と明日はみえ地物一番給食の日です。今日のさばは三重県でとれたごまさばを使っているそうです。油でカラッと揚げた後のさばに、さっぱりレモン南蛮だれがかかっているのでとても食べやすかったです。