さわやかなお天気となりました。

★教室の湿度は40% サラッとしていて快適です。

★図書室は司書さんが季節に合った本を並べたり、興味を持ってもらえるような紹介カードを書いたり、環境を整えていただいているので、子どもたちもたくさんの本に出合うことができます。

★「えほんのつぎは ここのほんをよんでみよう」のコーナー

★本を2冊選んだ人から、借りる手続きをしてもらいます。
この後、シイタケの本の読み聞かせをしてもらったそうです。「干しシイタケって食べたことがない」という子が多数いたとのことでした。知らないのかな?

★6年生の家庭科は「布を使って・・」家から持ってきた布で、水筒を包みます。

★長方形の布は・・・頭を働かせ、上手に持ち運びができる包み方を試していました。「風呂敷って便利だなぁ」

★今日の給食はイカ焼きそばと小魚のごまがらめでした。サツマイモのおいしい時期です。今日のごまがらめのサツマイモはとても甘くて、子どもたちに人気のおかずでした。