日誌

学校より >> 記事詳細

2022/06/28

「世界で一番やかましい音」

| by 学校長
5年生国語、物語の学習です。
「世界で一番やかましい音」の⑧~⑬の場面を読み、王子様と王様のやりとりを思い浮かべ、想像したことを発表して学び合いました。
  
王様が提案した方法を反対され、イライラしてきた時の王様の気持ちを想像した子。
王子様は、世界一やかましい町に住んでいるのに、どうして「世界一やかましい音」を聞きたがるのか、という友達から出された疑問に対して、自分の考えを伝える子。
王子様の提案した方法をじっくり考える王様の気持ちや考えを想像する子。
子どもたちは、自分の考えをしっかり持って学習に参加していました。
また、友だちの意見を聞いて考えが深まる場面もあり、とても楽しい授業でした。
さて、お話はこの先どうなっていくのでしょうか。
次の国語の授業が楽しみですね。


18:16