日誌

学校より >> 記事詳細

2025/10/16new

【3年生】かけ算のきまりを使って

| by 三重北小HP管理者

 3年生の教室で、算数の学習が行われていました。「かけ算では、順番を入れ替えても、同じ答えになる」というきまりをみんなで話し合い、確認をする活動をしました。例えば、(75×5)×2の解と、75×(5×2)の解は同じになります。でも、5×2を先にしたほうのが、早く簡単に正確に計算をすることができます。このことについて、みんなで話し合っているときには、「なるほど。そういうことか」などなどの感嘆の声も聞こえてきていました。

  しかし。。。練習問題を教師がジャジャジャジャーンと出すと、???も飛び交う場面も。特に難しかったのは、125×4×2の練習問題です。これは、25×4=100といったあたりに気づくことができるととっても簡単です。近くにいる教師や、友達同士で教え合うミニ先生あり、苦戦しながら取り組みを進めていました。


15:23