日誌

学校より >> 記事詳細

2025/11/05new

【全学年】美音色の学び舎音楽会

| by 三重北小HP管理者

 今日は、「ア・ピアチューレ弦楽四重奏団」の方々に来校いただき、学び舎音楽会が開催されました。本物の音楽を鑑賞することにより、豊かな情操を育て文化的な資質を高めるのがねらいです。

ねらいもとても素敵ですが、やはり一番は本物の楽器や演奏会用の服装など、すってきな芸術との出会いが、子どもたちの心をキラキラにさせていただきました。

まずは、アイネクライネナハトムジークという曲の演奏からです。「この曲知ってる人?」と聞かれると、かなりの手が上がりました。そのあと、合奏協奏曲「四季」を演奏いただいた後、バイオリン・ビオラ・チェロの楽器の説明です。

演奏体験もありました。各学年の代表児童が、実際に音を出してみました。

  他にも「ラピュタ」や「トトロ」「眠れる森の美女~いつか夢で~」などの演奏を聴きました。最後は、三重北小学校校歌を歌いました。

芸術の秋となった一日です。


15:38