



感染症拡大のため延期になっていた「学校保健委員会」を10日(木)に行いました。
給食委員会と保健委員会の子どもたちが「心も体も元気いっぱい~生活リズムを整えよう~」という内容で、学校の皆が心も体も元気よく過ごせるように、1月末からどのように伝えようかと考え何度も何度も検討し、当日を迎えました。
各委員会の子どもたちは、自分の担当の役割をしっかりと果たすとともに、発表者の子どもたちは、原稿をただ読むのではなく、自分の言葉も交えながら、しっかりとした態度で語り、伝えることができていました。ステキな姿でした。
これからも、生活リズムを整えることの重要性をそれぞれが考え、「早ね・早起き・朝ごはん」をしっかりと取り組んでいきましょう。
今後も家庭と学校が連携をして取り組みを進めていきますので、ご理解とご協力をお願いします。