海や川に遊びに行ったときに、服を着たまま水に入ることがあります。そんな時に、「水着だけの時とはちがうよ」という感覚を体験するために着衣水泳を3年生と6年生で実施しています。
3年生では、教室でも黒板を見ながら予習して、プールに向かいました。まずは体の力を抜いて静かに浮くことが大切ですが、これがむずかしい!次に、ペットボトルを使ってラッコのように浮く課題に取り組みました。
「こうすれば浮ける」を知っていることで、水の中で立てなくてもパニックにならずに済むので、今回の学習をぜひ覚えておいてほしいと思います。



