現在公開されているリンクリストはありません。



 ★Zoomについて
   ◆「無効なミーティングIDです。」「パスコードが間違っています。」というメッセージの方はこちらをクリック【PDF版】ブラウザからZoomに入る方法.pdf。 
    ◆Zoomで「音が聞こえない」という方は、こちらをクリック
【Zoom】学校タブレット、PC音声トラブル対応等.pdf
 ◆Zoomで「映像が映らない」という方は、こちらをクリック【Zoom】映像が映らないときの対処方法.pdf

 

日誌

ニュース >> 記事詳細

2021/12/16

青菜の炒め物に挑戦(6年生)

| by 学校長
 6年2組は12/10に、6年1組は12/13に、二日間に分けて6年生の児童が調理実習を行いました。感染症予防対策として、「学級の半数が家庭室で調理実習、残りの半数は教室で別の学習活動を行う」という方法で、密集を避けて行いました。家庭科担当の先生および栄養教諭の先生のお二人にお世話になり、小松菜とベーコンで青菜炒めをつくりました。
 小松菜を5cmほどに切り、ベーコンを1㎝幅に切って、フライパンで炒めます。塩と胡椒で味付けをして試食。とても真剣な表情で炒めていました。生活を豊かに、よりよい生活を自分の力で切り拓くための経験を重ね、技術を身に付ける教科である家庭科の学習。これからも意欲的に学んでほしいと願います。
     
18:00 | 6年生

お知らせ

四日市市では、学用品費や給食費などの就学費用の一部を援助する「就学援助制度」を実施しています。この度の新型コロナウイルス感染症等の影響により、家計が急変して経済的にお困りの方は、この制度を受けられる場合があります。詳しくはプリントをご覧ください。

新型コロナウィルス感染症に係る「小学校休業等対応助成金に関するご案内

 02_小学校休業等対応助成金リーフレット.pdf
 03_小学校休業等対応支援金リーフレット .pdf
 04_特別相談窓口リーフレット.pdf
 

学校の様子