このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
メニュー
トップページ
学校だより
学校づくりビジョン
警報等の発表時の安全確保
アクセスマップ
週時程表
いじめ防止基本方針
西の子のやくそく
沿革史
校歌
カウンタ
COUNTER
新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
5年家庭「お茶の入れ方」
05/12 19:32
三重西児童館「ルンルン塾」開設!
05/11 12:04
4年理科「天気と気温」
05/08 16:01
1年国語「ひらがな」
05/02 13:18
3年理科「たねをまこう」
05/02 13:15
日誌
ニュース
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2021/12/16
青菜の炒め物に挑戦(6年生)
| by
学校長
6年2組は12/10に、6年1組は12/13に、二日間に分けて6年生の児童が調理実習を行いました。感染症予防対策として、「学級の半数が家庭室で調理実習、残りの半数は教室で別の学習活動を行う」という方法で、密集を避けて行いました。家庭科担当の先生および栄養教諭の先生のお二人にお世話になり、小松菜とベーコンで青菜炒めをつくりました。
小松菜を5cmほどに切り、ベーコンを1㎝幅に切って、フライパンで炒めます。塩と胡椒で味付けをして試食。とても真剣な表情で炒めていました。生活を豊かに、よりよい生活を自分の力で切り拓くための経験を重ね、技術を身に付ける教科である家庭科の学習。これからも意欲的に学んでほしいと願います。
18:00 |
6年生
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
お知らせ
四日市市では、学用品費や給食費などの就学費用の一部を援助する「就学援助制度」を実施しています。
就学援助制度について
学校の様子
カレンダー
2025
05
日
月
火
水
木
金
土
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project