5日(金)の2~4限目に、四日市市交通安全協議会の「とみまつ隊」さんにお世話になって交通安全教室を行いました。それぞれの時間で、低・中・高学年に分かれてお話しいただきました。
体育館の中で比較的過ごしやすい日だったこともあり、また低・中・高学年に分けたことによりお話の内容もそれぞれ工夫いただき、子どもたちは集中して参加することができました。
これから夏休みに入りますので、今の時期に交通安全について学ぶ機会は大切だなと感じています。
また、この交通安全教室には日頃からお世話になっている「子どもを守る安全パトロール隊」の皆様やPTA役員の方々にもご参加いただきました。ありがとうございます。


