日誌

ニュース >> 記事詳細

2019/03/01

3年生七輪体験

| by 学校長
昨日の2・3限目に3年生がしろやま倶楽部さんにお世話になって七輪体験をしました。
3年生は社会科の学習で昔の暮らしの勉強をします。先日は四日市市博物館に社会見学に行って、昔の暮らしの学習をしてきました。
今回はその中で学習した「七輪」を使ってお餅をやいて、自分たちが育てた大豆で作ったきな粉を使って、きな粉餅にして食べました。
昨日は雨模様のお天気でしたが、しろやま倶楽部のみなさんに沢山お越しいただき、1班に1人ずつサポートに入っていただきました。おかげで無事にどの班も美味しくいただくことができました。貴重な体験となりました。ありがとうございます。





09:16

お知らせ

四日市市では、学用品費や給食費などの就学費用の一部を援助する「就学援助制度」を実施しています。
 

学校の様子