このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
現在公開されているリンクリストはありません。
★Zoomについて
◆「無効なミーティングIDです。」「パスコードが間違っています。」というメッセージの方はこちらをクリック
【PDF版】ブラウザからZoomに入る方法.pdf
。
◆Zoomで「音が聞こえない」という方は、こちらをクリック
【Zoom】学校タブレット、PC音声トラブル対応等.pdf
◆Zoomで「映像が映らない」という方は、こちらをクリック
【Zoom】映像が映らないときの対処方法.pdf
メニュー
トップページ
学校だより
学校教育目標
学校づくりビジョン
行事予定
緊急情報
警報等の発表時の安全確保
アクセスマップ
週時程表
年間行事計画
いじめ防止基本方針
西の子のやくそく
夏休みの生活
沿革史
校歌
過去の取り組みの様子
トトロ体操
カウンタ
COUNTER
新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
修了式および離退任式
03/24 10:01
本年度最後の給食
03/22 14:35
三重西小学校第48回卒業証書授与式が無事行われました
03/20 14:34
卒業式の準備が整いました
03/17 17:41
卒業式の準備がすすんでいます
03/17 15:00
日誌
ニュース
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2021/07/20
1学期終業式
| by
学校長
2021/07/20
本日は令和3年度1学期の終業式がありました。始業式に続き、リモートによる終業式となりました。これは、感染症予防だけでなく熱中症予防もあり、子どもたちは冷房の効いた各教室に居て、お話を聞きました。
まず、各学年から代表の子どもたちが「1学期頑張ったこと」というテーマでスピーチをしました。
続いて、校長から話をしました。西の子の「に」。「にっこり」できた1学期の自分の頑張りや友達との楽しかったことを思い出し、2学期の学習や生活につなげるようにと伝えました。次に西の子の「し」。2学期「しっかり」と努力しなけれなならない目当ては何かを考えるように伝えました。終業式は、振り返る日でもあり、次への目標を立てる日でもあると話しました。
最後に夏休み中の生活について、岡本先生からの話を聞きました。特に交通事故には気を付けるようにと伝えました。終業式のあと、各教室で改めて1学期の振り返りおよび2学期に向けての過ごし方について、話し合いを行いました。
学級で担任の先生からのお話を聞いて、1学期最後の掃除に取り組みました。どの子も一生懸命掃除をしていました。
先週あたりから計画的に荷物を持ち帰っていた子どもたち。大荷物の子は、ほとんどおりませんでした。さあ、夏休みの始まり。昨年までにはなかったタブレットでの課題学習にもしっかり取り組んで、2学期の始業式、元気に登校してくるのを心待ちにしています。
12:25
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
お知らせ
四日市市では、学用品費や給食費などの就学費用の一部を援助する「就学援助制度」を実施しています。
この度の新型コロナウイルス感染症等の影響により、家計が急変して経済的にお困りの方は、この制度を受けられる場合があります。詳しくはプリントをご覧ください。
就学援助案内.pdf
新型コロナウィルス感染症に係る「小学校休業等対応助成金に関するご案内
02_小学校休業等対応助成金リーフレット.pdf
03_小学校休業等対応支援金リーフレット .pdf
04_特別相談窓口リーフレット.pdf
カレンダー
2023
03
日
月
火
水
木
金
土
26
27
28
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
学校の様子
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project