現在公開されているリンクリストはありません。



 ★Zoomについて
   ◆「無効なミーティングIDです。」「パスコードが間違っています。」というメッセージの方はこちらをクリック【PDF版】ブラウザからZoomに入る方法.pdf。 
    ◆Zoomで「音が聞こえない」という方は、こちらをクリック
【Zoom】学校タブレット、PC音声トラブル対応等.pdf
 ◆Zoomで「映像が映らない」という方は、こちらをクリック【Zoom】映像が映らないときの対処方法.pdf

 

日誌

ニュース >> 記事詳細

2021/02/25

六送会本番 素敵な会になりました

| by 学校長
2021/02/25(木)
 今日は六年生を送る会の本番でした。5年生の児童が中心となり、在校生全員で心のこもった出し物を披露することができました。6年生の胸には、1年生からのメッセージ入りのひまわりペンダントがありました。感染症予防対策のため、体育館には5・6年生と演じる学年が入る形で進めました。それぞれの学年の出し物のあとに、6年生が感想を述べていました。即興なのに、しっかりと話せていて、さすが6年生だと感じました。5年生児童は、それぞれの役割をしっかりと果たし、素晴らしいチームワークで運営できました。本日は、コミュニティースクール委員会の委員さん方にも参観いただきました。最後には、6年生から5年生への引継ぎ式を行いました。最高学年のバトンパス、みんなの表情が引き締まる様子がありました。6年生担任の萩先生からも、5年生へ向けてお礼と感謝のメッセージをもらいました。改めて5年生の頑張りを褒めてあげたいです。
 6年生は本日を含めてあと16日の登校です。思い出をたくさん作ってほしいと思います。
        
12:02 | 学校長

お知らせ

四日市市では、学用品費や給食費などの就学費用の一部を援助する「就学援助制度」を実施しています。この度の新型コロナウイルス感染症等の影響により、家計が急変して経済的にお困りの方は、この制度を受けられる場合があります。詳しくはプリントをご覧ください。

新型コロナウィルス感染症に係る「小学校休業等対応助成金に関するご案内

 02_小学校休業等対応助成金リーフレット.pdf
 03_小学校休業等対応支援金リーフレット .pdf
 04_特別相談窓口リーフレット.pdf
 

学校の様子