保健室から HP版「ほけんだより」(姿勢編)**********
タブレットを見ながらの学習が続いていますが、「目が疲れる」、「かたがこる」などからだの調子に変化はありませんか? Wi-Fiの関係で、学習をする部屋が自分の部屋とは限りません。机やいすはできるだけ姿勢が保てるような環境が作れるといいですね。
頭の重さは意外と重い!!
頭の重さは体重のやく10%といわれています。体重が50㎏の人の頭の重さは約5㎏、体重が30㎏の人の頭の重さは約3㎏です。3㎏といえば、生まれたばかりの赤ちゃんくらいの重さです。前にかがんだ姿勢が続くと、首への負担が大きくなります。首や肩のこり、頭痛にもつながります。頭をまっすぐ上に支えられるように、姿勢を保つようにしましょう。
*****休み時間に体操をしてみよう*****
1 肩をあげて、ストンと落とす動き
2 肩をぐるぐ回す動き
3 右を向いて→左を向いて 右にたおして左にたおして ぐるぐる回して

日本眼科医会、文科省の資料から